2024.12.17

奈良市北消防署庁舎見学

10月に4・5歳児クラスが奈良市北消防署を見学しました。

消防署見学をとても楽しみにしていた子どもたちは、道中から「はしご車見れるかな?」「救急車あるかな?」と期待を膨らませていました。消防署に到着すると、消防士の方々がお出迎えしてくださり、救急車や消防車の内装を見せてくれたり、備品の説明をしてくれたりしました。

 

ホースやホースの先端の備品も実際に持たせてもらい「重い!」「何mぐらいあるんかな?」「これは何?」と興味津々で触れる姿が見られました。

また、消防車のも特別に乗せてもらい、車内の様子を真剣に見たり、誇らしげな表情を浮かべたりしていました。

 

職員は、布担架の経験やはしご車に乗せてもらいました。ハーネスやヘルメットをつけた保育者がはしご車に乗り込むと「先生いいなー!」「頑張って!」と声援を送り、だんだん高く上に登っていく保育者に「おーい!」「見えてる?」と大きく手を振っていました。

 

子どもたちや職員にとっても有意義な時間となり、市民の安全を守ってくださっている消防士さんに更に憧れを抱く1日になりました。