2024.12.28

楽しいがいっぱい!

「晴れるかな?」とお天気が心配されていましたが、子どもたちの思いが届き、奈良公園まで遠足に行きました。

電車に乗って出発!電車に揺られ、窓から見える景色に目を輝かせて喜んでいました。

近鉄奈良駅に着き、まず東大寺の大仏殿を目指して歩きました。

 

大仏殿に着き、自分たちの何倍もある大きさの大仏を見上げ「どうやって作ったのかな?」「何メートルあるの?」と興味津々で大仏殿の堂内を見学しました。

 

狭い大仏の鼻の穴を通ったり、手の形を真似たりと大仏殿を堪能していました。

 

東大寺を出て、みんなが楽しみにしていたお弁当Time♬

小雨が降っていたので、屋根のある場所で食べることにしました。「おいしい!」「みんなのお弁当も見たい!」と友達と一緒にお弁当の時間を満喫しました。

 

お弁当を食べ終える頃には雨がやみ、鹿せんべいをあげることにしました。

「怖い…」「先生一緒にあげよう」と保育者の後に隠れながら、恐る恐る鹿に…。

鹿せんべいをあげることができて、ほっと胸を撫で下ろしていました。

 

思い出に残る最高の1日になりました。