2025.07.10

春の遠足~高の原駅前広場~

先月、2歳児クラスの子ども達が高の原駅前の広場へ春の遠足に出かけました。自分達の足で歩いて行く遠足は今回が初めてでしたが、友達と手を繋ぎ、「お花咲いてる!」「あ!バス見えた」と気づいたことを嬉しそうに話しながら歩く姿が見られました。

高の原の駅前広場にはさまざまな虫が隠れており、「大きいありいた!」「こっちも虫がいるよ!」と、熱心に探索を楽しんでいました。

 

 

落ち葉の下には、冬を越したどんぐりがたくさん隠れており、「先生どんぐりあったよ!」「こっちにもあるよ!」とまるで宝探しをしているかのように見つけては、楽しみ遊んでいました。

 

 

 

遊んでいると近くから“ガタンガタン”と大きな音が聞こえてきました。子ども達はすぐに音のする方へ走っていき、その先には大好きな電車が走っていました。「おーい!」と何度も手を振る子ども達の後ろ姿がとても印象的でした。

 

 

保育園へ戻り、給食を食べながら「また行きたいね!」と嬉しそうに話をしていました。

小さな足で歩ききった子ども達の姿に、心も体もぐんとたくましくなったことを感じた一日でした。